人気ブログランキング | 話題のタグを見る

先日、久しぶりの娘の帰省。娘のリクエストのすき焼き囲み、娘の好きなシャインマスカット買って帰宅を誰よりも楽しみにしてた夫。

まだ、神奈川に行って数ヶ月しか経たないのに、2.3年ぶりの再会のよう。

3日間しかいないけどいろいろ計画してる夫。せこい帰ってこーーい!アピール


帰省中は食べたいもの食べてぐーたらな娘。仕事も私服なので、留守中、私のタンスをゴソゴソ私のものを物色していったようだけど、

貸すだけよ。返してね!お母さん着るものなくなるっす。でも、こうして娘と洋服着合うようになったのだと、月日を感じます。

毎日、夜遅くまで練習して,ぐったり帰宅の日々。親バカかもしれないけど、人の悪口を言わない!仕事の愚痴をこぼさない!なかなかな対応力と誇らしい!美容師さんは大変というけど、どんな仕事も大変!努力を惜しまずやるべきこと頑張るのみ


# by nakao-shop | 2022-08-26 21:22

なんだかモヤモヤなこの頃。

今日は久しぶりにスッキリ。嬉しいニュース

あちらこちらから仙台育英優勝おめでとう!

というメール、、、

その度、いやいや息子もサッカーでしたし、うち関係ないので、、、と申し訳なくなる。

むしろ、

息子はサッカーだったけど、靴下,ユニホームの洗濯に泥臭いスポーツにウンザリだったなぁ。ごめんよ〜!

私が高校生だった頃、一度決勝までいった仙台育英を皆んなで夏休み学校のテレビに釘付けになって皆んなで応援してた日のこと思い出します。9回も決勝まで行って初優勝なんてなんだか

意外だけど、、、

そういえば、そのときも後一歩決勝で敗れたっけ。ようやく掴んだ優勝。厳しい環境の中,よく頑張ったね!いろんなストレスを感じてきた中で掴んだ優勝旗。監督の言葉もじーーーんとしました。

これまでずっと靴下やユニホーム洗い続け、支えてきた親御さんにも

お疲れ様でしたと伝えたい!

本当におめでとう

すいません、長崎の母校長崎日大や波佐見高校への地元感が強い夫。いまいち乗り切れず

コーヒーなどのセールは行いません。


# by nakao-shop | 2022-08-22 17:04
土砂災害,高波への警戒、低い土地の浸水
コロナ禍というこのような時代になかなか大変だと思いますが,少しでも安全な場所に避難してくださいませ。最近イライラすることの多い夫さん。可哀想だけど、、、
私もそろそろ避難しようかなぁ


# by nakao-shop | 2022-08-13 19:27
三年ぶりの仙台七夕まつり。
2メートル上げての開催。正直
この方が歩きやすくていいかも。
早くコロナ禍が収束しますように、
核兵器なき世の中になりますように
祈りを込めて、、、

# by nakao-shop | 2022-08-07 19:55

中尾山では、蝉時雨がうるさかー

  • と、親戚たちの非難のこえ

7日という儚い蝉の一生は夏の風物詩と思い

聞いてやってくだせ〜

と返すと蝉の抜け殻の写真が送られてくるさずがにオェーってなります。

誰にも迷惑かけず、綺麗なハーモニーで

短い一生を終えられたらどんなに素敵なんでしよう。蝉の抜け殻も蝉時雨、ここ最近

聞いてないけど、蝉の生涯についてちょっと考えてしまった。



# by nakao-shop | 2022-08-03 04:52