夫よhappy birthday
4000gのBIGベビーで産まれた夫。
長男を産むとき、産婦人科の先生にお腹にエコー当てながら、
大きなベビーよー!
と言われ、大変なお産になることを覚悟して
お義母さんに夫の赤ちゃんの写真見せてもらったことがあった。
バスの窓からニコニコと笑っている
ベビーの夫とお母さん。
一瞬どちらが夫か分からないほど、大きなベビーに震え上がりました。
結果、19時間かけて3600gで産まれた息子。
私には4000gなんてベビーは産めないと確信!
(因みに娘も3600g)
お義母さんも、三人目とはいえ一週間出血が止まらなったておっしゃってたよ!
どうぞ産んでくれたお義母さんに感謝して、たくさん親孝行してください!
お産をしてからお誕生日は自分に宛てた「おめでとう」の祝いの日というより、産んでくれた母親に向けて「ありがとう」の感謝の日だと強く思う。
(どうか我が子達がこのブログ読んでますように)
昨夜は一日早いけど、
息子からケーキの贈り物。
しっかり、三日後の私の誕生日も引っ掛けて
ケーキの上のプレートに「父&母」の文字。
どうせ足すなら「おめでとう」の文字も入れて欲しかった。
息子らしいけど、、、
