MAY!新緑の季節。
成田店オープンのお祝いに
Y友達にもらったオリーブ。
成田の寒い冬に外に出しては
かわいそうと、
お店の中で大事に大事に可愛がっていたのに
なぜか弱っていく一方。
水をやっても水を吸い上げてくれる
根でさえ、健康な状態ではないようで
下から水がすぐに漏れてしまう。
園芸店で相談しながら
大きな鉢に植えかえたり
栄養剤をやったり
鉢の位置を変えてみたり…
一向に元気になる気配なし。
とうとう虫までも群がってしまい
もはやこれまでと諦めかけていた。
友人達になんて言おう!
と、うじうじイジイジ数ヶ月。
あっという間に新緑の季節。
葉をすべて削ぎ落とし、シュンとしていた
オリーブの枝先にふっと目をやると
なっなっなんと新芽~!
おまえ~!
密かに呼吸し続けていたんだね!
おぅおぅ!えらいぞ、えらいぞ。
植物も子育て同様、可愛がりすぎては
立派に成長しないということか?
時には厳しくとも外に放り出すことも必要だったのかなぁ
今年はしばらく外のお日様に
この子を預けてみよう。