ゴールデン
皆様、どのようにお過ごしですか?
お仕事の方はご苦労様です。
早いことに今日から5月。
街路樹の緑も淡いふわふわの春の色から
気づけばすこし濃く、青々として
お庭の木々達も葉が落ちていた枝から新芽が
次々と顔を出してきました。
ゴールデンウィークの中休み、
昨日子供達が学校に行っている間に
夫と毎年恒例の日帰りで笠間、益子の陶器市へ行ってきました。
早朝「よ~いドン!」と勢いよく家を飛び出して、
まずは最初のミッション窯元回って集荷

静かな田園風景の中にある大杉陶房。
穏やかな景色をバックにうつわたちが
生き生き見える。
ほわ~んとした気持ちになってると
夫から「早く商品車に積んで!」の指示。
慌てて車へ積み込んで
急々と次なる目的地、笠間の陶器市。

平日とあってか人が少ないなぁ
お陰で駐車場も空いていたし、
作家さんともゆっくりお話ができてよかったけど。
お昼ごはんも食べ歩き、時間節約。
次はいざ益子!
益子に向かう途中拝み倒して
寄ってもらったスターネットカフェ。

足を踏み入れて一瞬で
夫に「行くぞ!!」
と急かされ、とほほほとすぐに益子の陶器市へ
外国人も多い笠間、益子は
本当に個性あふれた作品が多く
目が引くものがたくさんある。

その中から光るものを絞り込んで
今回もたくさん素敵な器購入してきましたよ!
新たに作家さんとのつながりも
持つこともでき、バタバタとしながらも
充実した一日でした。
今から店頭に並ぶのが楽しみ。
でもさすがにそろそろ日帰り陶器市もしんどくなってきたなぁ
帰りは言葉も発することなく、
やりきったっという思いで夫と二人放心状態。
帰りの車の中で、さすがに爆睡したら、
ずっと運転している夫に
悪いなぁと、気絶しそうになりながら
必死に絶えていたけど。
(うそです、1度気絶しました。)
来年は子供達も大きくなってきたし
そろそろゆっくり1泊くらいしてゆっくり回りたいなぁ。