14回目のBIRTHDAY
以前は、わが子と重ね合わせ
こんな頃もあったぁなんて思いながら
微笑んでいたけど
最近の私は微笑み方が変わってきたような
まるで孫を見るような
自分の表情に気づかされる時がある。
子育てもひと段落した今、
もう孫を楽しみにする年齢に差し掛かっているのかも
なんてドキッとする。
今日で息子も14歳。
ヨチヨチと歩いていた頃が懐かしい。
今では身長も170センチの私に追い付きそうだし、
足も27.5センチと玄関をかなり陣取っている。
態度もどんどんでかくなって
母の存在はもはや飯炊きというだけのよう。
成人といわれる年まであと6年。
本当にあっという間なんだろうなぁ
寂しいけど、家というのは
人が入りやすくて、でやすい場所であるべきだと思う。
入りやすいとは、訪ねて来てくれた人が
何度も訪れたくなるようなくつろげる場所という意味で、
出やすいとは、家の者たちが
出かけるときには気持ちよく送り出し、
そして子供達が巣立つときにも
優しく肩を押してあげるということ。
来年はいよいよ息子も高校受験。
巣立つための準備が少しずつ始まる。、
私も肩を押す準備、そろそろ始めないといけないのかも…