人気ブログランキング | 話題のタグを見る

故郷へ

先日主人が実家のある波佐見に帰ったので、
懐かしい風景を何枚か写真に撮って来てもらいました。
ちょうど10年前、私も結婚して3年ほど住んでいました。
やはり東北では見られない風景ばかりで最初は戸惑うことばかり
でしたが、その分初めて体験することもたくさん…。
窯元で仕事させてもらい初めてろくろを回させてもらったり、
細い板に素焼きの器をたくさん積んで持ち上げたり、
絵付けをさせてもらったり、釉薬かけたり…。
正直、結婚する前はどちらかというと洋食器が好きでたくさん集めていましたが、
波佐見に嫁いでいろいろ体験させてもらっているうちに、和食器の奥深さに
一気に填まってしまいました。

波佐見は長崎県と佐賀県の県境に面した町。
山に囲まれたのどかな風景の中、焼き物の情熱に溢れたとても刺激的な町です。
4月には桜陶祭、5月のゴールデンウィークには陶器市があったり一年を通してもいろんな
イベントがありますので、是非お近くに行くようなときは寄ってみてください。

故郷へ_d0171222_15574772.jpg

by nakao-shop | 2010-06-29 15:53